2023/1/23

入試シーズン突入

1月14日・15日の共通テストが行われました。
塾生も全員受けてきました。
結果は個々によって違いますが、国公立大学を受験する生徒にとっては大切な試験となります。
センター試験から変わって今年で3回目ですが、共通テストの意義や評価は難しいですね…
定着するまでもう少し時間がかかるようにも思います。
 
1月22日からは埼玉県では私立高校の入試が行われています。
塾生も昨日(22日)本日(23日)と受験に挑んできました。
私立高校第一志望の生徒にとってはもちろんですが、公立高校志望者にとっても大切な試験。
殆どの生徒にとって入試は初めての経験でしょうから、緊張も少なからずあることでしょう。
本日、早くも「合格しました!」という嬉しい報告もありました。
明日以降も、「合格しました!」という報告がたくさん舞い込むことを期待しています。
 
2月になると、大学一般入試が本格化し、更に2月22日(水)には埼玉県公立高校入試も行われます。
また、受験生以外の生徒にとっても、1年の集大成である学年末テストがあります。
全ての生徒が努力の成果を発揮できることを願っています!