2021/2/18

入試直前

久しぶりの投稿となります。
先日は、東北で大きな地震がありました。
10年前の震災の余震とのこと、10年という月日の流れとともに、いかに大きな震災だったか、改めて思い知らされました。
まず、被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
 
塾の関係者では、現在オンライン授業でサポートしてくれている講師が仙台に在住しています。
連絡をしたところ、書棚等から物がたくさん落ちてきたそうですが、幸いけがなどはなかったとのこと。
コロナウィルスに意識が向いているこの時期こそ、不慮の災害にもしっかりと注意を払っておかなければならないと痛感しました。
 
公立高校の入試が1週間後に迫ってきました。
中間倍率が発表になりましたが、目につくのは近隣の高校の倍率が軒並み低かったことです。
特に、大宮南高校や与野高校など、例年ならば高倍率になる高校も、例年よりかなり低い倍率になっています。
 
もちろん、低倍率だからと安心することはできません。
倍率に関係なく、残り1週間最善を尽くしてほしいと思います。